一蘭のお土産(ちぢれ麺)のを買って食べてみました。
お店の味とちょっと違うかもしれませんが、とんこつらーめんとして十分楽しめます。子供たちも喜んで食べてくれました。大人にはにんにくチューブを少し入れると味に深みが増してより美味しくなります。
お店の味とちょっと違うかもしれませんが、とんこつらーめんとして十分楽しめます。子供たちも喜んで食べてくれました。大人にはにんにくチューブを少し入れると味に深みが増してより美味しくなります。
私の実体験から圧倒的にオススメ出来る投資があります。それは投資信託。なかでもセゾン投信は本当にオススメです。オススメの理由を説明しますね。
平塚市役所前にあるどんぴしゃさんでランチを食べて来ました。美味いし、量が多いし、安いとコスパ抜群のランチでした。二十歳の頃ここに来てこんな美味しいお刺身あるん?って感動したのを今でも覚えてます。もちろん刺し身だけでなく何食べても美味しいです。私の奥さんも大好きなお店です。
暑さがまだまだ厳しい8月下旬。少しでも涼しいマスクをしたいところ。なんて、あれこれ考えていたところ、みんな大好き「ファッションセンターしまむら」のマスクを買いました。通気性が良くて本当におすすめです
大磯の中ぐらい?にあるうどん屋さん「なぎさ」に家族でランチに行ってきました。
海辺をイメージさせる店内で小麦の甘さを感じられるめっちゃ美味しいうどんを食べれます。
防災バッグに入れるために購入した足踏み式エアーマット。めっちゃ簡単に膨らませて使い勝手も良さそうでアウトドアが楽しくなりそうです。木陰でこのベッド使って昼寝なんてめっちゃ気持ちよさそう。
防災バッグを用意しました。何が必要なの?中身は?どう準備する?みたいな方の参考になれば幸いです。アマゾンで”ほぼ”一式揃えて、自分の忘備録がてらまとめました。
昭和な洋食屋さんでめっちゃ美味しい洋食を頂いてきました。イタリアンとかではなくて、本当に「洋食」って感じです。小学生くらいのお子さんがいたらすごく喜ぶと思います。
イタリアンが中心なんですけど、アジア系メニューもあってこのお店だけでいろんな料理が楽しめます。
レバレジーズメディカルケア株式会社様の「ナースときどき女子」のページに私の記事(平塚漁港の食堂/新鮮な魚の定食–平塚市仙石河岸)が紹介されました。
最近のコメント