やっほー。えす君(@ESUKUNnet )です。
湘南エリアで最大級のイベントの一つ、平塚七夕祭り2019に行ってきました。自称(笑)日本最速で紹介しますね。
湘南ひらつか七夕まつり⇒公式HP
目次
平塚七夕祭り2019の場所、営業時間とか
平塚七夕の場所は平塚駅北口周辺です。

平塚七夕の迷子センター(市民プラザ)
人が多くて、迷子にならないように気をつけて頂きたいのですが、残念ながら迷子になった場合は第一総合案内所になります。市民プラザですね。(神奈川県平塚市紅谷町18-8)
電話番号:0463-20-5110
平塚七夕の授乳スペース、おむつ替えスペース
こちらも第一総合案内所さんにあります。小さい子連れでも安心ですね。

平塚ママ&キッズヨガmoonさん(公式HP)もおむつ替え等のスペースも提供して頂いているようです。こちは七夕公式の場所ではなく善意で解放されていますので、節度をもってお借りしましょう。

平塚七夕2019の営業時間
2019年は7月5,6,7日の3日間の実施です。
5日、6日 10:00ごろ~21:00まで
7日 10:00ごろ~20:00まで
最終日はちょっと短いので注意しましょう!
平塚七夕2019の織姫達に会うこと出来る時間と場所
織姫というのは平塚七夕祭りの公式モデルさんでして、七夕はもちろん、平塚市の公式行事に1年間参加し、イメージアップをPRする人達です。
平塚市在住、もしくは通勤、通学されている方が応募で審査とネット投票によって選ばれます。(公式HP)

ステージ(見附台)には6日12:30~、7日12:00~登壇予定です。
音楽隊パレードが6日の10:30~も予定されています。それぞれの場所で会うことが出来ます。
平塚七夕の七夕ステージ情報
ステージは見附台広場になってます。子供連れで非常に楽しめるエリアです。

まだ準備中の写真ですが、右側がステージです。左側には巨大恐竜ロボットもいます。
映画公開記念なんでしょうね。ミュツーです。

テーブル席もあったりします。ただ、お祭りの規模から考えるとかなり少ないので、混雑が予想されます。

地元の方達のブースが多数あります。

平塚で有名な弦斎カレーパン、平塚商業高校の鉄板焼き、二宮大磯のみかんパン、鳥仲商店のからあげ。
特にからあげは湘南グランプリなど数々のイベントで金賞を受賞してて、めちゃくちゃおいしいです。超おすすめ。

醤油がベースでちょっと竜田揚げのような感じもする衣です。お肉もジュシーで最高。これとビールの組み合わせがヤバイ。
平塚七夕祭りの見どころ
やはり七夕飾りですね。いろんな種類があります。

平塚を拠点としているベルマーレとか。

ほかの飾りは是非自分の目で確かめて下さい。
ちょっと番外編。
お化け屋敷とかすごいですね。私は七夕以外では、遊園地でしか見たことないです。笑

平塚七夕のおすすめグルメ情報
祭りの醍醐味は出店、テキヤさんにあると思います。けど、平塚七夕まつりの場合は地元の飲食店さんも出店していて、クオリティの高い食べ歩き、飲み歩きが出来ます。
地元民ならでは、情報をお届けします!!遠方の人は是非参考にしてください。
生ビールはカメヤ!
お酒はいろんなところで買えますが、生ビールはカメヤさんがおすすめです。第一総合案内所のすぐ左側です。
以前、父の日のプレゼントを買いました。⇒世界の酒 カメヤ/父の日のプレゼント選びを手伝ってもらいました。

サッポロの生が400円と安く、量も大カップで多いんです。写真ははエビススタウトなので、中カップで400円。
値段、量を考えるとここが一番いいです。缶ビールには負けちゃいますけどね。
手羽先唐揚げ
手羽先酒屋の安喜です。さっきの地図の七夕さまの画像あたりになります。以前ランチでお邪魔した幸の羽の系列店になります。⇒幸の羽八重咲本店(このは)/居酒屋さんだけど洋風メニューが強い!

山椒の手羽先ですね。山椒の香り、刺激が最高ですね。指までしゃぶりながら食べました。笑 ビールの最高のお供です。
夜に行くと手羽先はいろんな10種類近くの中から選べて食べ比べが超楽しいのですよ。
食べログで詳細を見る⇒安喜
光る耳つけて超楽しそうな店長さん。笑

牛モツの煮込み
一乃家 本店さんですね。湘南スターモール沿いです。いつもは私の経済力からするとちょっとお高いので気軽に入れないですが、料亭さんなので、すごく美味しいです。

いつもはちょっとお高いですが、七夕のときのモツ煮込みがお手頃な値段で最高に美味しいです。私は毎年必ず、購入してます。もう5,6年買ってますね。
今年は伺ったのが早すぎて、まだ買えなかった。笑
食べログで詳細を確認する。⇒一乃家 本店
茅ヶ崎メンチ
茅ヶ崎にあるなんどき牧場(というレストラン)ですね。湘南スターモール沿いでした。

こちらも数々の賞を受賞しているので、めっちゃおいしいです。超行列が出来ると思います。空いてたら、すぐ買ったほうがいいかも。
食べログで詳細を確認する。⇒なんどき牧場
スペアリブとフランク
平塚に工場がある地元の食肉加工会社さん、フリーデンですね。こちらもスターモール沿いです。

私はスーパーで買ったりします。おいしいんですよ。

HIKAKIN(ヒカキン)さんもいたみたいです。
7/6にお忍びで来てたらしいですね。動画アップ楽しみです。
注意事項
人が多いので、迷子やスリ等の犯罪には十分ご注意ください。また、深夜にはお酒に酔った人達がかなりいますので、トラブルに巻き込まれないようご注意ください。
早めに退散するのがいいでしょう。
湘南平塚七夕祭りのまとめ
いかがでしたか?
平塚七夕まつりの魅力が伝わったでしょうか?公式サイトではどこかの企業さんだけ優遇(紹介)とか出来ないんですけど、本当におすすめできるスポットをご紹介出来るのが、地元に住んでる個人ブロガーの強みですね。
上手く伝わっていたら幸いです。
是非、行ってみてください。じゃねー。
最近のコメント